本学の特色

世界最大の
歯科大学グループ

日本歯科大学は明治40年に

わが国最初歯科医学校として創立され、

東京新潟2つの学部を持ち、

2つの附属病院2つの短期大学を有し、

卒業生総数二万人以上を送り出している、

世界最大の歯科大学です。

東京キャンパス

日本歯科大学生命歯学部

  • 6年一貫制のカリキュラムを編成して、一般教育から、基礎・臨床教育へと効率的で整合性のある授業・実習を実施しています。
    附属病院における臨床実習は、総合診療システムを採用し、グループ単位の一診療所方式で指導医が、総合的に患者診療と学生指導に当たっています。
    一般歯科診療を学生に実践させ、卒業直後の臨床研修をしのぐ成果を挙げています。
    一方、附設の共同利用研究センターの諸施設を利用して、全学的な研究システム、情報検索やデータベースを構築し、最新のコンピュータシステムを通して、広範で国際的な研究活動を行っています。

日本歯科大学東京短期大学

  • 社会の要請に応える歯科技工士、歯科衛生士の教育にあたっております。
    大学は、学問を通して知性を磨き自己を開発する場であると同時に、専門を軸にして幅広い学識と視野を身につける場でもあります。2006年4月専攻科を増設しました。
    日本歯科大学東京短期大学は、心優しく溢れる感性を持った医療人を育てるために、日本歯科大学と日本歯科大学附属病院を中心にした多彩な教授陣と学びの環境を大切にして、歯科医療に携わる人材を養成する教育の場の充実に努めます。

日本歯科大学附属病院

  • 総合診療科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、歯科麻酔全身管理科、口腔インプラント診療科、口腔リハビリテーション科、放射線・病理診断科と内科、外科、乳腺内分泌外科、その他様々な診療センター、特殊外来を有しています。入院治療のための病棟も設け、総合的な医療施設の役割を果たしています。
    病院の特色としては、患者さんの診療と同時に次の世代の歯科医を育てるための教育を行う広範囲にわたる多目的病院であるため、学生は臨床実習カリキュラムの一環として同病院において実地の研修を行うという、本学独自の教育システムがとり入れられている点にあります。

新潟キャンパス

日本歯科大学新潟生命歯学部

  • 6年一貫制のカリキュラムを編成して、一般教育から、基礎・臨床教育へと、効率的で整合性のある授業・実習を実施しています。
    新潟病院における臨床実習は、各科ローテイト方式によって、きめ細かい実効ある教育を実施し、卒業直後の臨床研修へとスムーズに移行しています。また、わが国歯科大学・歯学部では最初の在宅歯科往診ケアを行っており、歯科ケアを体験実習させることで、高齢社会の実態と対応をつぶさに学ばせています。
    一方、新潟病院と医科病院を併せもつことから、臨床実習に内科・外科・耳鼻咽喉科の実習をとりいれています。

日本歯科大学新潟短期大学

  • 修業3年間の教育内容は、短大生としての一般教育はもちろんのこと、豊富な教授陣の指導のもとに充実した内容の専門科目が組み込まれています。高学年次における臨床実習は近代的設備の完備した新潟病院内で、優秀な新潟生命歯学部の専任歯科医師、歯科衛生士の指導のもとで、高度の知識に基づく、密度の濃い確かな技能と習慣・態度の情意の習得ができます。
    平成9年には専攻科を設置し、平成10年には、ホームヘルパーの資格取得課程をカリキュラムに取り入れ、医療介護福祉に貢献する歯科衛生士の養成に力を注いでおり、卒業後の活動の場がますます広がっています。

日本歯科大学新潟病院 歯科部門・医科部門

  • 日本歯科大学新潟生命歯学部では、歯科医学と医学の融合を図るため、一般医学の講義に加え、新潟病院における医科研修を行っており、大きな特徴となっています。
    新潟病院は、歯科部門と医科部門と合わせて病床数92床を有しています。歯科部門は、歯・顎・口腔の総合的な医療施設としての役割を担い、医科部門は、消化器内科、消化器外科、耳鼻咽喉科があり、臨床実習カリキュラムの一環となっています。

隣接する日本歯科大学附属病院での充実した臨床実習

  • 本学の臨床実習は、日本歯科大学附属病院で行われます。さまざまな診療科をもち、多くの医療スタッフや患者さんから多くのことが得られる臨床実習は本学の大きな特長となっております。

    日本歯科大学附属病院Webサイト

  • 日本歯科大学附属病院

日本歯科大学 生命歯学部との強力な連携

蔵書数13万冊、126席の閲覧席がある図書館や150台のパソコンが設置してあるパソコンルームなど、生命歯学部の施設を使用することができます。
また、生命歯学部教授による授業もあります。
秋に開催される学園祭“富士見祭”は、生命歯学部と共催で行われます。

日本歯科大学生命歯学部Webサイト

図書館

  • 図書館

  • 図書館閲覧室

パソコンルーム

パソコンルームでの歯科技工学科と歯科衛生学科の合同授業(情報リテラシー)

富士見祭

  • 例年、短大学生会で模擬店を出します

  • 短大学生主催のイベント“ ちょい足しクッキング”

歯科技工学科と歯科衛生学科の連携

歯科技工学科、歯科衛生学科、専攻科の学生と短大教職員が一同につどい、学生主催の学生交流会が毎年夏休み前に飯田橋の一流ホテルで盛大に行われます。
また、1年次には、技工学科、衛生学科共通の授業もあり、衛生学科の学生が、技工操作を行う授業もあります。

歯科技工学科

歯科衛生学科

学生交流会

共通の授業

本学の歯科技工学科・歯科衛生学科は各学科の授業だけでなく、共通の授業を設けています。
2学科を併設する本学ならではの特徴として、歯科衛生学科の学生が歯科技工操作を学ぶ授業や歯科技工学科の学生が歯科衛生士業務である、ロ腔ケアの重要性を学ぶ授業もあります。

  • 衛生学科の技工操作

  • 合同授業のコミュニケーション学

  • 新潟短期大学との笑顔の交流

プロフェッショナルを育てる専攻科

本学には卒業後、さらなる高みをめざし、臨床のプロフェッショナルを育てるための専攻科が設置されております。
技工学科には歯科技工学専攻、衛生学科には歯科衛生学専攻があります。
さらに、歯科技工学専攻と歯科衛生学専攻では、4年生大学卒業と同等の学士(口腔保健学)の学位を取得することも可能です。他大学の大学院進学もできます。

専攻科

  • 専攻科 歯科技工学専攻

  • 専攻科 歯科衛生学専攻

高い評価の地域貢献

衛生学科では、近隣の小中学校を対象とした、歯みがき指導などの校外授業を長年行っており、好評をいただいております。
また、一般の方を対象に公開講座を年に数回開催しております。ご興味のおありの方はぜひお越しください。

歯科衛生学科

  • 地域の中学校での校外授業

  • 本学専任教員による公開講座

資料請求